新着情報 What's news
春野医院は2022年5月6日で現在の地に移転して12周年、設立より44周年を迎えました。
2012/05/06:ホームページを公開しました。
2014/09/01:次回受診日の予約変更とキャンセルがインターネット(予約変更専用) から出来るようになりました。
<インターネット(予約変更専用) での注意事項>
・次回受診の予約変更とキャンセルのみが可能です。新規予約はできません。
・予約番号をお持ちの方のみしか操作できません。
・予約番号は次回受診の予約時に会計にてお渡ししています。
2022/06/21:新型コロナワクチン接種事業(4回目)のお知らせ
・当院でも6月末よりワクチン接種事業(4回目)の接種を開始致します。
・現在、4回目の予約受付を開始しておりますが、3回目の方も受け付けておりますので、
必ず4回目の接種であることをお伝え下さい。
・3回目の接種も平行して行う予定ですので、3回目の方も予約が可能ですが、4回目の方との
混同を避けるため、必ず3回目であることをお伝え下さい。
・現時点では「ファイザー製」と「モデルナ製」のどちらかを選択して頂き、ご希望の
ワクチンを接種致します。
・「ファイザー製」につきましては納入量が少ないため、接種日をお待たせすることがあります。
・「モデルナ製」を選択された方は在庫に余裕あるため、比較的早期に接種が可能です。
・キャンセルの際は必ず前日までに当院へご連絡下さい。接種当日に保管庫より取り出した
ワクチンは再度保管庫へ戻すことが出来ず、廃棄せざるを得なくなります。
特に「ファイザー製」を予約された方は在庫量が少ないため、無断キャンセルはお控え下さい。
新型コロナウイルス ワクチン3回目の接種について
※ 当院では「ファイザー製」「モデルナ製」どちらのワクチンでも接種が可能です。
予約の時点で、「ファイザー製」か「モデルナ製」を選んで頂きます。
今後のワクチン供給状況によっては変更の可能性もあります。
※ 当院での初回および2回目接種は令和3年10月末までで終了となりました。
※ 副反応が心配だが、仕事は休めない方などには土曜を利用した接種をお勧め致しております。
※ キャンセルの際は必ず前日までに当院へご連絡下さい。接種当日に保管庫より取り出したワクチンは
再度保管庫へ戻すことが出来ず、廃棄せざるを得なくなります。特に「ファイザー製」を予約された
方は在庫量が少ないため、無断キャンセルはお控え下さい。
新型コロナウイルス院内感染予防対策について
※新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、直接受診をする前に、当院受付に電話にて相談し、
指示を受けてください。なお、当院では抗原検査のみでPCR検査は実施しておりません。
※発熱もしくは咳症状がある場合は、院内待合室は使用せず、受付後できるだけ車にてお待ちください。
また、院内では必ずマスクの着用と入り口での手指消毒をお願い致しております。
※発熱や咳症状がない場合でも、院内ではできるだけマスクの着用をお願い致しております。
また、待合室の密集を避けるため、可能であれば受付後は車にてお待ちください。
※診察時も、こちらから指示があるまでマスクを外さないようお願い致します。また、診察終了後は速やかに
マスクの着用をお願い致します。
※院内では可能な限り、他の患者さんとの距離をとるようお願い致します。
※現在、キッズルーム内での遊具利用と、待合室での雑誌の提供を中止させて頂いております。
※待合室の換気のため窓を開放させて頂いております。時間帯によっては空調が機能せず暑さや寒さを感じることも
ありますので暑さ、寒さ対策をお願い致します。
※問診票記載のためのボールペンは消毒済みのものをお渡ししておりますが、時間あたりの消毒可能な本数に
限りがありますので、可能であれば筆記具をご持参頂けると助かります。
※待合室での密集を避けるため、時間あたりの受付患者数を制限させて頂いております。
そのため、ご希望の時間での予約が出来ないことや、改めて別の時間帯に出直しをお願いすることが
ありますのでご了承お願い致します。
病院情報
病 院 名 | 春野医院 |
診 療 科 目 | 耳鼻咽喉科・アレルギー科・気管食道科 |
住 所 | 〒866-0865 熊本県八代市北の丸町3-37 |
TEL | 0965-35-6111 |
FAX | 0965-35-6108 |
電話予約について
当日予約のみの受付です。
翌日以降の予約は受付しておりません。受診日の当日にお電話下さい。
電話予約受付時間: 当日の午前8:30より受付開始
予約受付電話番号: 0965-35-6111
※予約受付終了後は案内テープによる自動応答に切り替わります。